FF14 CFあるある話
2013年9月20日 ゲーム コメント (2) 剣orナイトでタゲが取れないとかなんなの?なんでフラッシュ焚かないの?ww馬鹿なの??ww
・ブレイフロクスにて
なんでドラゴンブレス直撃なの?w
「敵視行動は正面からやらないと意味ないですよ」とは言ったけど何もドラゴンブレス発射体制に入ってる時に正面に来なくてもいいんですよ??wwwww
・カッターズクライにて
「ボスのキマイラは 氷の時は離れて 雷の時は近づいて回避ですん」
敵雷 私近づく 他離れる
敵氷 私離れる 他近づく 3人死亡
ギャグかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴に限ってヒューラン男の禿だったりチョンマゲだったりのくせして
ですぅ わかりましたぁ 怖いです><
おぇええええええwwwwwwwwwww
・ブレイフロクスにて
なんでドラゴンブレス直撃なの?w
「敵視行動は正面からやらないと意味ないですよ」とは言ったけど何もドラゴンブレス発射体制に入ってる時に正面に来なくてもいいんですよ??wwwww
・カッターズクライにて
「ボスのキマイラは 氷の時は離れて 雷の時は近づいて回避ですん」
敵雷 私近づく 他離れる
敵氷 私離れる 他近づく 3人死亡
ギャグかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴に限ってヒューラン男の禿だったりチョンマゲだったりのくせして
ですぅ わかりましたぁ 怖いです><
おぇええええええwwwwwwwwwww
しょうがないにゃぁ(何
最近MTGのモチベが上がってこないのと時間が割けない理由がコレなんです・・w
・・・が、珍しく安定運航していたSEGAがやっぱりやっちまいました。
http://pso2.jp/players/news/?id=2156
前回のパッチの際にメンテ終了後にパッチをあてた人(約20000人)のPCをクラックするというMMO史上例にないミスをしでかしたwww
ちなみに自分はこの日FF14をやってたのでパッチをあてなかったからセーフでしたが・・
で問題になるのが
これってコンピュータウィルスの流布と一緒じゃね・・?
故意かどうかは置いといて・・
でwikiで調べてみると
日本でコンピュータウイルスを感染させる行為をした場合、電子計算機損壊等業務妨害罪、偽計業務妨害罪、器物損壊罪、電磁的記録毀棄罪、信用毀損罪、業務妨害罪等の規定が適用される可能性がある。電子計算機損壊等業務妨害罪が適用された場合、5年以下の懲役又は100万以下の罰金に処せられる。ウイルスに感染した被害者から損害賠償を請求された場合は、作成者はさらに多額の賠償をしなければならなくなる。自分のコンピュータがウイルスに感染したが対策をとらず、他のコンピュータに感染を広げてしまった場合も賠償の責任を負う可能性がある。
ヤバいんじゃね・・?
自分としてはPSO2は続いて欲しいんだけど・・w
やらかすのはSEGAのお家芸というかなんというか・・また酒井Pの髪の毛が薄くなるな・・
FF14はクジャタサーバーでミコッテにゃ・・
そりゃ11の時だってミスラだったんだから当たり前だろ!!
所々に過去FFのオマージュがずいぶんと詰められてるのが???って気もするけど十分に面白い
何よりFF11よりサクサク出来るのがいいね、移動にしても戦闘にしても
PT組むのも何時間も拘束されないし
昔みたいに平気で10時間とかPTやるような時代じゃないってことだよね
そこは上手く時代に対応してるんじゃないかなぁと思います。
まぁ最初のログイン祭りはネトゲじゃよくある伝統芸みたいなもんなので自分としてはデスヨネーって感じで特にイライラしてませんでした・・w
これが一カ月経過して無料期間が切れた時どれくらい残るかなってとこですかね。
最近MTGのモチベが上がってこないのと時間が割けない理由がコレなんです・・w
・・・が、珍しく安定運航していたSEGAがやっぱりやっちまいました。
http://pso2.jp/players/news/?id=2156
前回のパッチの際にメンテ終了後にパッチをあてた人(約20000人)のPCをクラックするというMMO史上例にないミスをしでかしたwww
ちなみに自分はこの日FF14をやってたのでパッチをあてなかったからセーフでしたが・・
で問題になるのが
これってコンピュータウィルスの流布と一緒じゃね・・?
故意かどうかは置いといて・・
でwikiで調べてみると
日本でコンピュータウイルスを感染させる行為をした場合、電子計算機損壊等業務妨害罪、偽計業務妨害罪、器物損壊罪、電磁的記録毀棄罪、信用毀損罪、業務妨害罪等の規定が適用される可能性がある。電子計算機損壊等業務妨害罪が適用された場合、5年以下の懲役又は100万以下の罰金に処せられる。ウイルスに感染した被害者から損害賠償を請求された場合は、作成者はさらに多額の賠償をしなければならなくなる。自分のコンピュータがウイルスに感染したが対策をとらず、他のコンピュータに感染を広げてしまった場合も賠償の責任を負う可能性がある。
ヤバいんじゃね・・?
自分としてはPSO2は続いて欲しいんだけど・・w
やらかすのはSEGAのお家芸というかなんというか・・また酒井Pの髪の毛が薄くなるな・・
FF14はクジャタサーバーでミコッテにゃ・・
そりゃ11の時だってミスラだったんだから当たり前だろ!!
所々に過去FFのオマージュがずいぶんと詰められてるのが???って気もするけど十分に面白い
何よりFF11よりサクサク出来るのがいいね、移動にしても戦闘にしても
PT組むのも何時間も拘束されないし
昔みたいに平気で10時間とかPTやるような時代じゃないってことだよね
そこは上手く時代に対応してるんじゃないかなぁと思います。
まぁ最初のログイン祭りはネトゲじゃよくある伝統芸みたいなもんなので自分としてはデスヨネーって感じで特にイライラしてませんでした・・w
これが一カ月経過して無料期間が切れた時どれくらい残るかなってとこですかね。